当薬局は厚生労働大臣が定める基準による調剤を行っている保険薬局です。
1.当薬局は、どの保険医療機関の処方箋でも応需しています。
2.当薬局は、患者さんの希望により服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴」の記録を作成し、薬剤によるアレルギーや副作用の有無を確認するとともに、複数の病院・診療所から 薬剤が処方されているような場合には、服用薬剤同士の重複や相互作用の有無をチェックします。
3.当薬局は調剤基本料1、45点を算定しています。
4.当薬局は直近三か月の間後発医薬品調剤数量割合が90%以上のため後発医薬品調剤体制加算3を算定しています。
調剤基本料に後発医薬品体制加算30点を加算しております。後発医薬品使用の推進及び情報提供等に努めています。
5. 当薬局はかかりつけ薬剤師指導料76点またかかりつけ薬剤師包括支援料291点をかかりつけ薬局の同意書を記入いただいた方に算定しています。その際には薬歴管理指導料の算定は行いません。
6.当薬局は地域支援体制加算Ⅰの32点を来局者の方に算定しています。調剤基本料に含まれております。
7.当薬局は医療情報取得加算を12か月に1回の来局ごとに1点算定しています。(2024年12月2日より)
8.当薬局は個人情報保護法に定められた基準に従い患者さんから聴取した個人情報を保管し治療に関する情報提供等の目的以外での使用を禁止しています。
9.当薬局は調剤行為に対する調剤報酬明細を発行しています。ご不要な場合は薬局従業員にお申し付けください。
今後ともたんぽぽ薬局をご利用いただきます様よろしくお願い申し上げます。